シットアンドゴー(Sit & Go)とは?【ポーカー用語・意味】

シットアンドゴー

シットアンドゴー(Sit & Go)とは、参加者が揃い次第始まるトーナメント形式のことです。

SNGと略される場合もあり、予め2名から数百名程度の参加枠が決められているものですね。

基本的に1テーブルで完結する6MAXや9MAX、そして10MAXなどが主流で、少人数のトーナメントで使われる言葉です。

スタックなどはルールにより変わりますが、少ない人数だと最初からファイナルテーブルのような戦い方になります。