ズーム(ZOOM)とは?【ポーカー用語・意味】

ポーカーにおけるズーム(ZOOM)とは、オンラインポーカーの「PokerStars(ポーカースターズ)」にあるゲームの一種です。
6人テーブル、9人テーブルの2種類があり、1ハンドごとに新しいテーブルに移動してすぐにゲームが開始される仕組みです。
誰かがベットした際に、他のプレイヤーの手番を待たずにフォールドできる、「ファストフォールド」の機能もあるので、純粋にハンド数がこなせるのが特徴です。
1時間あたり250ハンド前後が目安で、気軽に参加していつでも止めれることもあり、人気の高いゲームです。
ズームでは、相手が次々と入れ替わってしまうため、大きなエクスプロイトは難しく、GTOでミスの少ないプレイが最低限必須になってきます。
もちろんレートにより変わってきますが、ポーカーが強くなる指標として高いレートほど勝つのが難しく、挑戦するプレイヤーも多い印象です。
「25NLz」や「50NLz」のようにノーリミットホールデムのズームを略して、レートごとに立ち回りを研究している記事なども多く出てきます。