ストリングベットとは?【ポーカー用語・意味】

ポーカーにおけるストリングベット(String-Bet)とは、チップを複数回に分けて出すベットのことで、一般的に禁止されているアクションです。
特にアミューズや本場カジノでは実際に手元のチップを扱うので、しっかりと決められた額を手元で数えた後に、一気に出すようにしましょう。
またこのストリングベットですが、無言でやることがマナー違反、禁止されていることで、最初にハッキリと発生していれば大体の場合はOK。
基本的には発声優先なので、例えばオールインコールの場合など、コールと宣言した後に大きなチップだけを入れ、残りを後から出すようなアクションでも問題ない場合が多いです。