ステーキングとは?【ポーカー用語・意味】
ポーカーにおけるステーキングとは、他の人に出資してもらいプレイすること全般を意味します。
ステーク(STAKE)が、日本語で「賭け金、投資」という意味があり、主にトーナメントの参加費を出し合う際に使われます。
例えば参加費が$10000(100万円以上)するWSOPのメインに、10人が10万円ずつ出して、上手いプレイヤーに参加してもらうなど。
もしインマネした場合は、出資した割合に応じて配当を受け取るシステムですね。
ただしこのステーキングはリアルマネーが絡みますので、よほど信頼がある、もしくはお金を持っている以外やる必要はないと思います。
詐欺などのトラブルに巻き込まれる可能性もありますし、持ちかけられても一切やらない事をおすすめします。