ランナーランナーとは?【ポーカー用語・意味】
テキサスホールデムにおけるランナーランナーとは、バックドアとほぼ同じ意味で使われ、後2枚自分に良いカードが開くと、強い役が完成する状態のことです。
主にストレート、フラッシュになりそうな状態で、ランナーランナーストレートドロー、ランナーランナーフラッシュドローと呼ばれていることが多いです。
例えば自分のハンドが「A♥4♦」で、ボードに「J♥7♣2♥」と出た場合、ハートが合計で3枚あるので残り2枚連続でハートが出ればフラッシュが完成します。
同じくハンドが「A♥4♦」、そしてボードが「J♥6♣5♥」の場合、今度はあと2枚でストレートの状態でもあるので、フラッシュ、ストレートのダブルランナーランナーと呼ばれることもあります。