レイトポジション(LP)とは?【ポーカー用語・意味】

テキサスホールデムにおいてミドルポジションとは、ハンドが2枚配られたプリフロップで、終盤にアクションするプレイヤーのことです。
9人テーブルの場合は、最初の3人がアーリーポジション、中盤がミドルポジション、そして終盤3人がレイトポジションです。
LATE(レイト)やLPと省略されることもあるが、後ろ3人のポジションはボタン、SB、BBなので、この言葉自体が使われることは少ないです。
テキサスホールデムにおいてミドルポジションとは、ハンドが2枚配られたプリフロップで、終盤にアクションするプレイヤーのことです。
9人テーブルの場合は、最初の3人がアーリーポジション、中盤がミドルポジション、そして終盤3人がレイトポジションです。
LATE(レイト)やLPと省略されることもあるが、後ろ3人のポジションはボタン、SB、BBなので、この言葉自体が使われることは少ないです。