ジャストコールとは?【ポーカー用語・意味】

テキサスホールデムにおけるジャストコールとは、レイズ出来る状況でそれを考慮しつつコールを選択することです。
フラットコールと呼ばれることもあり、強いことを主張するレイズはあえてしない戦略です。
例えば自分のハンドが「A♦A♥」でボードに「A♣8♠3♦」でた際など、相手側からベットが来たときに、素直に強さを主張してレイズせずとも良い場面は多いです。
とりあえず様子を伺う場合にはジャストコール、逆にドローなどが怖い場面ではレイズをしてフォールドさせるなど、状況により使い分けます。