チョップとは?【ポーカー用語・意味】

チョップ

ポーカーにおけるチョップ(CHOP)とは、引き分けのことです。

一部ポーカーのルールでは、マークの強さにより勝敗が決まる場合もありますが、テキサスホールデムの場合はチョップが採用されています。

引き分けなので、ポットに集まったチップは半分に分けられ、割り切れないチップはポジションの悪い方(SBから時計回り)に配られます。

チョップは同じハンドで全く同じ役になる場合、そしてボードだけで強い役が完成してしまう場合などに起こります。