コール(CALL)とは?【ポーカー用語・意味】
![コール](https://zero-poker.com/wp-content/uploads/2022/05/s106.jpg)
ポーカーにおけるコールとは、ベットアクションの1つで、相手からのベットやレイズに応じて同額のチップを賭けることです。
テキサスホールデムの場合は、ビッグブラインドが支払った参加費と同額を払って参加することもコールと呼ばれます。
ラウンド中に相手からのベットを受ける場合、コール(同額を出す)、レイズ(額を上げる)、フォールド(降りる)の3択を決める必要があります。
初心者で注意すべきは、どんなハンドでもコールしてしまうこと、弱いハンド、負けていそうならしっかりとフォールドをしましょう。