アンダードッグとは?【ポーカー用語・意味】

アンダードッグ

ポーカーにおけるアンダードッグ(Under-Dog)とは、非常に不利な状態を意味する言葉です。

テキサスホールデムではハンド2枚が配られ、トーナメント後半などオールイン勝負で、ハンド同士の勝率を競うことも多くなります。

そこで例えば「KK」を引いて喜んでオールインしたが、相手から「AA」などが出された場合、アンダードッグと言えるでしょう。

一応勝率2割弱程度はありますが、喜ばしい状況とはとても言えません。