ポラライズとは?【ポーカー用語・意味】
ポラライズ(POLARIZE)とは、日本語で「分裂させる、両極化、二極化させる」などという意味を持っています。
テキサスホールデムにおけるポラライズは、簡単に言えば、極端に強いハンドか弱いハンドの2択だと思わせ、大きくベットすることです。
例えば、プリフロップで3BETや4BETでリレイズをして参加したプレイヤーのハンドは、定石だとかなり強めのハンドレンジに絞られます。
そこで「2♣2♦6♠9♥5♥」などのボードになってもアクションは激しくなりにくいですが、「A♦K♦T♣T♥4♦」のようになると、かなりの確率で激しいアクションになるでしょう。
後者のボードであなたのハンドが「A♥J♦」だった場合、リバーでのアクションはどうしますか?
もちろん道中のアクション次第にはなりますが、♦のフラッシュ、ストレート、ATのフルハウスなど主張出来るものは多く、POTオーバーベットして、相手を悩ませることも出来ます。
このポラライズされたベットは、相手のハンドレンジも上手く想定した人が使う戦略なので、初心者の場合はむやみにやらないようにしましょう。
因みにポラライズの発音は、オムライス・アドバイス・あたまかず、どの発音が正解でしょうか?